【アプリ版】都立入試ナビがリリース!

合格判定もできるアプリです!

令和3年~平成20年までの過去問も見れます!

詳細はこちら⇒

【アプリ版】都立入試ナビの説明書

【2022年度用】一般入試手続きの日程と注意点

一般入試の手続きは東京都教育委員会でも発表されています。

が、資料が難しく見づらいことが多いです。

手続きの流れや大事なことをまとめたので参考にしてみてください。

佐々木塾長
佐々木塾長

入学願書は志願者が郵送で提出する方法に変更されているので注意してください!

生徒
生徒

インターネットで出願する学校もあるので必ずチェックしておきます!

出願~入学手続きまでの流れ

入試の日程は年度によって少しずつ違います。

佐々木塾長
佐々木塾長

早く準備しておくことに越したことはないので、流れを知ることから始めましょう

以下が2022年度の都立高校一般入試のスケジュールです。

【第1次募集・分割前期募集】
・1月3日~2月4日⇒入学願書受付
・2月12日⇒入学願書取下げ
・2月13日⇒入学願書再提出
・2月21日⇒学力検査等
・3月 1日⇒合格発表
・3月1日,2日⇒入学手続
【第2次募集・分割後期募集】
・3月 4日⇒入学願書受付
・3月 5日⇒入学願書取下げ
・3月 8日⇒入学願書再提出
・3月 9日⇒学力検査等
・3月15日⇒合格発表
・3月15日,16日⇒入学手続

入学願書手続きの注意点

手続きをする時の流れは毎年一緒です。

佐々木塾長
佐々木塾長

ですが「前日やればいいや」と思っていると思わぬミスもおきます

生徒
生徒

早めに準備をしておきます…

例年、願書の手続きが間に合わなくなる人もいます。

注意点に注意して早めに動いて準備しましょう。

手続きの日程は決まっている

手続きの日程は以下の通り、この期間しかありません。

・1月31日~2月3日 ⇒午前9時~午後3時まで
・2月4日     ⇒午前9時~正午まで

この期間に必要な書類を高校に提出しますが、基本的に郵送での出願は認められていません。

なので、実際に受験する高校の窓口に直接持っていきます。

佐々木塾長
佐々木塾長

令和4年度入試から志願者が郵送により提出する方法に変更されました

必要書類が足りなければ受験できない

例外なく、準備が足りなければ受験できません。

必ず抜け漏れのないように事前に必ずチェックしておくことをオススメします。

必要な書類は以下の5点です。

【都内中学校卒業見込みの者】
① 入学願書
② 入学考査料の領収証書(全日制は2,200円、定時制は950円)
③ 調査書
④ 自己PRカード(面接を実施する高校の志願者、面談の対象となる者)
⑤ その他、都立高校長が必要とする書類

入学試験料は郵便局などで支払い領収証をもらいます。

それをそのまま願書の裏面に貼れば大丈夫です。

佐々木塾長
佐々木塾長

つまり、提出の前日までに支払いを済ませておかなければなりません

提出する日程はいつでも大丈夫だけど

早く提出しても合否にかかわりません。

しかし、後の日程にすると交通機関や止まった急に行けなくなったときに困ります。

なるべく早めの日程に提出するようにしましょう。

佐々木塾長
佐々木塾長

また、受付開始の9時にはなるべく行かない方が良いです

受験生がたくさんいて混んでいると、待ち時間の間に寒さのせいで体調を崩すかもしれません。

10時、11時頃になれば人も少なくなるのでオススメです。

入学願書取り下げとは

受験生全員の願書が提出された後に、出願先を変更することができます。

例年、出願期日の夜には出願状況が東京都教育委員会のサイトで発表されるので確認しましょう。

自分の受験する倍率を見て、翌日以降に出願先の変更をするか考えます。

再提出手続きの日程は

2月14日の午前9時~午後3時まで受け付けています。

ただし再提出にはそれまでに以下の準備をしなければいけません。

①中学校長の確認をもらう。
②出願した都立高校に、志願変更願と受検票を提出する。
③出願時に提出した書類や調査書を返してもらう。

準備は大変ですが、面倒くさがらずに倍率と相談して決めましょう

生徒
生徒

取り下げる時に注意しなきゃいけないことはありますか?

佐々木塾長
佐々木塾長

1度取り下げたらもうその高校に出願はできないことですね

また、取り下げた結果再提出先の学校の倍率が上がる可能性もあります。

「自分の将来をどうしたいのか」を考えながら慎重に手続きをしてください。

入学願書再提出はいつするのか

2月12日午前9時~正午まで受付しています。

最初の出願と違い1日しか日程がないので注意してください。

生徒
生徒

平日の昼間だと学校に提出しにいけません…

佐々木塾長
佐々木塾長

その場合は保護者の方に頼んでください

手続き自体は、返却された書類を再提出先に渡して受験票を受け取るだけです。

注意点としては日程の短さです。

取り下げから再提出まで短期間なので、急いで作業を終えなければなりません。

倍率次第で手続きする可能性があれば、今のうちに準備しましょう。

都立入試本番

2月21日の午前8時30分集合です。

入試前日の心得、当日の注意点は別記事にて説明します。

都立入試の前日にするべきこと 都立入試の当日にするべきこと

当日の試験日程は模試とは全然違うのでよく確認しておいてください。

また、出願する時に改めて自宅から学校までのルートと所要時間の確認をしましょう。

合格は発表の日程は

3月1日の午前9時から掲示が始まります。

合格した人はそのまま入学手続きの書類を受け取り制服の採寸も行います

学校に遅れても大丈夫なので、慌てずに手続きしましょう。

生徒
生徒

友達と一緒に行っても大丈夫ですか?

佐々木塾長
佐々木塾長

不安かもしれませんが、どんな可能性があるか分からないのでオススメしません

また、不合格だった場合は気持ちを切り替えてすぐに2次募集の準備を始めます。

入学手続きについて

入学の手続きは以下の日程で行います。

・3月1日午前9時~午後3時まで

高校から受け取った書類の提出と、入学に関するお金の納付を期限内に行います。

佐々木塾長
佐々木塾長

手続きは合格発表の翌日なのでご注意ください

入学料以外は4月までなので手続きはすぐ済ませてしまいましょう。

せっかく合格したのですから、油断せずに最後まで走り抜けてください

詳しい手続きについてはこちらで解説しています。

【令和4年版】都立入試合格発表日の流れと注意点

まとめ

出願から合格までの手続きは、勉強に集中していると忘れがちです。

カレンダーなどに記入して見えるようにしておきましょう。

また、自分の力だけでは管理するのは難しいです。

保護者の方などにも日程を把握しておいてもらいましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

【アプリ版】都立入試ナビがリリース!

合格判定もできるアプリです!

令和3年~平成20年までの過去問も見れます!

詳細はこちら⇒

【アプリ版】都立入試ナビの説明書